直線上に配置



中国:杭州・烏鎮・無錫・蘇州編


 中国は今回が5回目である。今までに中国は北京、西安、上海、桂林、石林、昆明、広州等を旅していますが、まだまだ行きたいところが沢山あります。
 今回は900年前(越、南宋)の都である杭州、春秋時代に栄えて今でも昔ながらの営みが見られる烏鎮(うしん)、無錫旅情で有名な太湖の町無錫、2000年以上の歴史を有する長江南岸の文化都市蘇州等についてまとめました。
 中国の歴史、文化、自然の美しさには、いつも感動するものがあります。


杭州市にて

  杭州市上空から 銭塘湖の逆流をを鎮める六和塔 国劇の白蛇伝でも有名な美しい西湖    杭州駅にて

烏鎮にて

生の生活保存の町、東大街入り口 昔ながらに小船が行き交う水辺は美しい  烏鎮の藍染は有名 手書きの団扇は素晴らしい出来映え

無錫市にて

 無錫市内にて  美しい太湖の辺にて  太湖遊覧はジャンクで 太湖から鹿頂山を望む

蘇州市にて

 美しい川の町蘇州 唐代から詩でも有名な 寒山寺 中国四大名園の一つ留園 橋と川の町蘇州では輪タクがいい

China5での古美術品


直線上に配置